上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
取得単位数があまりにも少ないので
受講する講義を増やそうと思い 適当な授業を探していたのです
そうして見つけたのが「西洋近世史」という講義
友人Y氏をムリヤリ引き連れ 受講登録を済ませたのですが
高校時代は「横文字が苦手」という理由で日本史を専攻
世界史は必修であったものの どん詰まりの記憶力で早々に諦める
そんな私が海外史 しかも西洋のだなんて
正直難しいと 最初は思っていました
しかし授業を受けてみてすぐに そんな問題比にならない程の
とある重要な 私の欠陥部分に気付いたのです
それは「西洋近世史」という勉強をするにあたって
必ず克服しなくてはならない 大きな壁でした
実は私「西」という漢字がものすごく苦手である
スポンサーサイト
- 2007/10/08(月) 23:00:36|
- 日記
-
-
| コメント:3